.png?h=80&w=152)
【メディア掲載】『プレジデントファミリー 医学部進学大百科 2026完全保存版』に、当社の学習支援への取り組みが紹介されました
2025年11月13日
プレスリリース
メディア掲載
【掲載のお知らせ】『プレジデントファミリー 医学部進学大百科 2026完全保存版』に、当社の学習支援への取り組みが紹介されました
株式会社shared(本社:仙台市)は、プレジデント社発行の『プレジデントファミリー 医学部進学大百科 2026完全保存版』にて、弊社が運営するオンライン塾「168塾」の取り組みが紹介されたことをお知らせします。
誌面では、「脳研究を教育に活かし、東北大の仲間と起業」という見出しのもと、医療現場・脳科学の知見を学習支援へ応用してきたストーリー、プロダクトの思想(“1週間=168時間” を単位にする学習設計)、そして創業メンバーの紹介が掲載されています。
掲載概要

.png?w=500&h=711)


記事のハイライト
- “168時間設計”の思想
1週間=168時間という単位で、勉強だけでなく「睡眠」や「生活リズム」までを設計する発想。
努力を続けるためには、生活の中に無理なく学習を溶け込ませることが大切だと考え、アプリ上で進捗・記録・対話をすべて一体化できる仕組みを作り上げました。 - 独自開発した学習管理アプリのアップデート変遷
誌面では、最初に描かれた手書きのワイヤーフレームから、実際のアプリ画面へと形になっていく過程が紹介されています。生徒が1日の中で何を・どのくらい学んだのかを一目で把握できるダッシュボードや、日次チェックリストなど、
「やるべきことが整理され、迷わず進める設計」が特徴です。 - チームと歩み
誌面では、創業メンバー3名の写真とともに、大学時代の出会いから現在に至るまでの歩みが紹介されています。
それぞれが「医療」「教育」「開発」という異なる専門性を持ちながらも、互いの強みを掛け合わせ、ひとつの理念のもとに168塾を育ててきました。東北大学医学部での学びを出発点に、学生期の構想、仲間との共同創業、そして研究と教育の両立へ──。
今回、株式会社sharedの取り組みが紹介された『プレジデントファミリー 医学部進学大百科 2026完全保存版』は、全国の書店およびオンラインストアで販売中です。
医学部受験や教育に関心をお持ちの方は、ぜひ誌面でもお楽しみください。
▶︎ プレジデントストア(公式販売ページ)
【メディアの皆さまへ】
株式会社sharedでは、教育や受験に関するテーマでの取材・コメント提供を積極的に行っています。
「企画のご相談」だけでもお気軽にお問い合わせください。
関連するお知らせ
関連する他のお知らせを紹介します。

