logo

七十七銀行より事業拡大に向けた融資を受けました

2025年11月19日

プレスリリース

七十七銀行より事業拡大に向けた融資を受けました

株式会社sharedは、株式会社七十七銀行より融資を受けました。

本融資は、当社が現在進めている教育関連事業やデジタル事業の取り組みを円滑に進めるために実行されたものです。


七十七銀行ニュースリリースに紹介された当社の事業内容

七十七銀行が公表したニュースリリース(2025年11月4日)では、当社について以下の点が紹介されています。

■ 東北大学発スタートアップとして設立

株式会社sharedは2022年11月に設立され、教育領域を中心に事業を展開しています。

■ オンライン塾事業およびWeb・アプリ制作事業

オンライン学習サービス「168塾」を提供しながら、アプリやWebサイトの制作も行っています。

■ 地域における取り組みの紹介

当社は、仙台市の「令和7年度 先端テクノロジー・データ利活用ユースケース創出支援事業」を受託しており、地域における取り組みにも触れられています。

七十七銀行は、これらの事業内容を紹介したうえで、融資を実行した旨を発表しています。


当社の今後の取り組み

今回の融資により、sharedは次のような領域の強化を進めてまいります。

  • 地域DX・教育分野における新たなユースケース創出
  • 学習支援・教育関連のシステム開発の強化
  • 仙台市をはじめとする地域との連携強化

私たちは、教育と地域の現場に寄り添いながら、事業を着実に進めてまいります。


会社概要

  • 会社名:株式会社shared
  • 所在地:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4丁目4−19 アーバンネット仙台中央ビル3F YUINOS内
  • 代表者:代表取締役 難波 諒太朗
  • 資本金:1,000千円
  • 設立:2022年11月
  • 事業内容:オンライン塾事業、アプリ・Webサイト制作事業

出典

出典:七十七銀行「東北大学発スタートアップ企業への融資実行について」(2025年11月4日)

最新のお知らせ

七十七銀行より事業拡大に向けた融資を受けました

七十七銀行より事業拡大に向けた融資を受けました

11月19日
プレスリリース

関連するお知らせ

関連する他のお知らせを紹介します。

仙台市「令和7年度 先端テクノロジー・データ利活用ユースケース創出支援事業」に選定 — 教育×AIで“先生の指導力”を可視化する実証を開始

株式会社sharedは、仙台市の「令和7年度 先端テクノロジー・データ利活用ユースケース創出支援事業」に選定。AIで授業や面談を分析し、先生の指導力を可視化・改善する実証を開始します。

プレスリリース

2025年09月12日


logo

© shared, All rights reserved.

当社のサイトにアクセスする際に、当社の認可されたサービスプロバイダーは、情報を保存するためにCookieを使用し、マーケティング目的で使用する場合があります。